ラメリップのおすすめは?
メリット・デメリットについて調べてみた
キラキラしているものは、
なんでこんなに魅力的なのでしょう?
メイクでお顔がキラキラしていると自分でもうっとりしますし、
ワクワクしますよね。
でも、普段マットなものを愛用している方にとっては、
「ラメは派手に見えるんじゃないかな?」と
少し心配になったりもしませんか?
ラメのメリット・デメリットを知った上で
購入を決めたいですよね。
そこでこの記事では、ラメリップのメリットとデメリットや、
おすすめについてご紹介します!
ラメリップのメリット、デメリットって?
メリットは?
パーティーやイベントなどのとっておきの場には、
華やかな印象になれるラメのリップがおすすめです。
光によってキラキラと輝き、
周りの人からの印象もいいですよ。
結婚式へお呼ばれするときのメイクにも
是非取り入れてみてください。
ラメリップを乗せることで唇が立体的に見え、
ふっくらとした印象になります。
「手持ちのリップが少し飽きてきた…。」
そんなときにはラメリップが活躍します!
ラメリップを乗せることで
印象をガラリと変えることができるんです。
デメリットは?
お仕事によって違いがあると思いますが、
メイクに制限がある場合にはラメは控えた方がいいでしょう。
ラメの大きさや質感によって差がありますが、
ラメを乗せたときのザリザリとした感触が苦手
という方は避けた方が良さそうです。
おすすめのラメリップは?
ジバンシィのルージュパーフェクト03スパークリング・ピンクは
ピンク色にラメがザクザク入っていて可愛いです!
春メイクにもぴったりですね。
04ブルー・ピンクは色とりどりのラメがたっぷり!
深みのある色合いで秋冬にもおすすめです。
キッカのメスメリックグラスリップオイルは
全色に多色ラメが入っています。
少量でうるつやで上品な唇が作れます!
保湿力も抜群です。
フローフシのLIP38℃ +UnFrameホログラフィックは
トリートメント効果で唇をケアしながら
つやつやな唇に見せてくれる優れものです。
LightとShadowの2色展開で、
Lightはピュアな雰囲気に、
Shadowはモードな雰囲気になります。
ギラギラ感がないので下品に見えません。
まとめ
今回は『ラメリップのおすすめは?メリット・デメリットについて調べてみた』についてお届けしました。
まとめます。
■ラメリップのメリット、デメリットって?
⇒華やかさ抜群!オフィスには向かないかも??
■おすすめのラメリップは?
⇒リップケア効果があるものも☆
今回はラメリップのメリット・デメリットや、
おすすめについてご紹介しました。
ラメリップは塗るだけで華やかになり、
立体感も出せます。
ニュアンスを変えたいという方にもおすすめですので、
是非お試しください!
口紅がめんどくさい時は、しれっとマスク!

ちなみに、口紅するもめんどくさい!という時もありますよね。。
そんな時は、しれっとマスクで凌ぎましょう!
でもでも、このご時世マスクをゲットするのも至難の業ですよね。。
あちこちの店舗を回っても売り切ればかり。。
なので、ネットで購入できないか調べたところありました!
意外にも楽天でありました!
これです⇒3枚セット マスク 洗える 布 マスク
洗って繰り返し使えるのがいいですね!
今なら2週間待ち程度でゲットできそうです。
でもでも、当然の如く、奪い合い状態なので、在庫のチェックは必要です。。
口コミを見ていると1週間~2週間程度で届いているのが多いです。
とにかく、注文は入れておいて、気長に待つのがいいですね♪

ところで口紅を落とすのって地味に面倒くさいですよね。
サクッとキレイに落としたい!
そんなときにおすすめなのがファンケル化粧品のマイクレです。
今、SNSインスタ、さらにテレビCMでめちゃくちゃ話題ですよね♪
でもでも、実は悪評だらけでヤバいという落とし穴はないの?

この辺が気になる方はこちらで悪評を含め口コミをチェックしておきましょう!
⇒⇒ファンケル化粧品の落とし穴※マイクレの口コミ
コメント