口紅の塗り方☆
流行りの上品なツヤを出すやり方は?
簡単に大人可愛く!
ツヤのある、うるうるの唇は魅力的ですがグロスの塗りすぎで
べたべたな唇はNGです。
かといって乾燥してガサガサの唇も手入れ不足感も出ます(´;δ;`)
以前はグロスでツヤツヤを強調したリップメイクは流行りましたが、
2018年はわざとラフに仕上げるのがおすすめです♡
今回はその方法をご紹介します!!
口紅の塗り方☆流行りの上品なツヤを出すやり方は?
塗り方の順序を変えてトレンドの唇に!
グロスとは主に唇や頬に光沢を出せる化粧品です。
その中でも
リップグロスは唇に特化した化粧品で、ツヤや光沢感も出せ、
リップクリームのような保湿効果もあります。
グロスはとても塗りやすいアイテムで塗るとすぐしっとりとした唇になり、
とても使いやすいので人気ですよね。
ですが先にもお伝えしたように、グロスのテカり過ぎは今や禁物です。
大人女子はお化粧直しの時もグロスを上から塗るのではなく、
口紅をさっとひと塗する方が流行りの唇にメイクできます。
グロスを塗り口紅を重ねたほうがツヤが上品に仕上がります。
その上、適度な保湿効果とツヤ感を出せます。
直接グロスを塗ると唇が荒れることもありますのでその場合は
リップクリームや下地を塗りましょう。
簡単に大人可愛く!コツは毎日のケア☆
何事もそうですが、毎日のケアが綺麗な唇を維持します。
ガサガサな唇は口紅がうまく乗りません。
またあまり油分が多すぎてもノリやもちが悪くなります。
適度に保湿し潤いが残った状態に仕上げましょう。
下地を使うことでもちが良くなるし美容成分配合のグロスだと
ワンランク上のケアになります。
リップグロスはグロスに光る成分がたくさん含まれています。
ですので皮膚が薄い乾燥気味の方が使うとそれが刺激となり乾燥が進みます。
このようなグロスは増粘剤成分が多いので、もともと唇が荒れている人には不向きです。
そこで唇あれとは無縁になるリップクリームで保湿します。
そしてグロスも美容成分の入った製品がおすすめです。
まとめ
今回は
『口紅の塗り方☆流行りの上品なツヤを出すやり方は?簡単に大人可愛く』
についてお届けしました。
まとめます。
■口紅の塗り方☆流行りの上品なツヤを出すやり方は?
⇒グロスの上に口紅を重ねるのが今風♡
■簡単に大人可愛く!コツは毎日のケア☆
⇒適度な保湿が残った状態からメイク!
いかがでしたか?
最近のトレンドメイクはグロス、
口紅の順で上品なツヤが求められるようです。
その際も下地ケアは忘れずに。
しっかりメイクした感じを出したいときは、
口角のみ輪郭を取ると良いです。
口紅がめんどくさい時は、しれっとマスク!

ちなみに、口紅するもめんどくさい!という時もありますよね。。
そんな時は、しれっとマスクで凌ぎましょう!
でもでも、このご時世マスクをゲットするのも至難の業ですよね。。
あちこちの店舗を回っても売り切ればかり。。
なので、ネットで購入できないか調べたところありました!
意外にも楽天でありました!
これです⇒3枚セット マスク 洗える 布 マスク
洗って繰り返し使えるのがいいですね!
今なら2週間待ち程度でゲットできそうです。
でもでも、当然の如く、奪い合い状態なので、在庫のチェックは必要です。。
口コミを見ていると1週間~2週間程度で届いているのが多いです。
とにかく、注文は入れておいて、気長に待つのがいいですね♪

ところで口紅を落とすのって地味に面倒くさいですよね。
サクッとキレイに落としたい!
そんなときにおすすめなのがファンケル化粧品のマイクレです。
今、SNSインスタ、さらにテレビCMでめちゃくちゃ話題ですよね♪
でもでも、実は悪評だらけでヤバいという落とし穴はないの?

この辺が気になる方はこちらで悪評を含め口コミをチェックしておきましょう!
⇒⇒ファンケル化粧品の落とし穴※マイクレの口コミ
コメント