リップスクラブの使い方は?
頻度はどれぐらいなの注意点とかある?
等々気になりますよね。
唇の皮膚は他の体の部分に比べて肌のターンオーバーが早く、
乾燥やストレスでリズムが崩れがちです。
唇がガサガサになる事で、
余分な角質が溜まり保湿ケアをしても
もう手遅れでなかなか治りません。
乾燥して荒れてしまった唇をうるうるの、
明るい唇に戻す唇専用のスクラブの使い方をご紹介します。
今の季節におすすめです!
口紅が綺麗に塗れる唇に…♡リップスクラブの使い方は?
リップスクラブの使い方です。
① 唇をあらかじめ少し湿らせます。
② 適量のスクラブを手に取り指で円を描くように唇の上をコロコロ優しくマッサージします。
③ 唇が滑らかになってきたら、ぬるめのお湯で流します。
④ 流し終わったら、リップクリームで保湿します。
これで完了です。
頻度はどれぐらいなの??注意点とかある?
このようなケアを3日に1度を目安にするのがおすすめです。
角質は、取り過ぎてもいけませんので頻繁にしないことです。
多くても週2程度にしましょう。
リップスクラブは基本肌を傷つけないように作られていますが、
強くゴシゴシすると、
必要以上に肌を傷つけますので、
優しく丁寧にするのが良いです。
目では見えにくいですが、
唇は皮膚が薄い部分ですので傷がつきやすいのです。
市販されているリップスクラブは、
何種類かあります。
香りにこだわって作られている商品もあったり、
中身の成分が天然の原料を使用している物。
このような製品は、
肌に優しく防腐剤などの不純物も含まれていないので、
安心してお使いいただけます。
繊細な部分ですのでケア用品の内容にもこだわりたいですね。
できれば新しく買う購入基準として、
シンプルで余計な成分が含まれていない、
保湿成分をたっぷり含んだものの方が、
効果は期待できるのではないでしょうか。
まとめ
今回は
『リップスクラブの使い方は?頻度はどれぐらいなの注意点とかある?』
についてお届けしました。
まとめます。
■口紅が綺麗に塗れる唇に…♡リップスクラブの使い方は?
⇒唇の上を優しくコロコロ☆
■頻度はどれぐらいなの??注意点とかある?
⇒週に2回 優しく丁寧に♡
リップスクラブは余分な角質を取り除く目的ですので、
最後に保湿をたっぷり塗ってあげるのがトータルのケアになります。
使用後は、角質が取れてくすみも取れ
唇の色がワントーン明るくなります。
ぜひお試し下さい。
口紅がめんどくさい時は、しれっとマスク!

ちなみに、口紅するもめんどくさい!という時もありますよね。。
そんな時は、しれっとマスクで凌ぎましょう!
でもでも、このご時世マスクをゲットするのも至難の業ですよね。。
あちこちの店舗を回っても売り切ればかり。。
なので、ネットで購入できないか調べたところありました!
意外にも楽天でありました!
これです⇒3枚セット マスク 洗える 布 マスク
洗って繰り返し使えるのがいいですね!
今なら2週間待ち程度でゲットできそうです。
でもでも、当然の如く、奪い合い状態なので、在庫のチェックは必要です。。
口コミを見ていると1週間~2週間程度で届いているのが多いです。
とにかく、注文は入れておいて、気長に待つのがいいですね♪

ところで口紅を落とすのって地味に面倒くさいですよね。
サクッとキレイに落としたい!
そんなときにおすすめなのがファンケル化粧品のマイクレです。
今、SNSインスタ、さらにテレビCMでめちゃくちゃ話題ですよね♪
でもでも、実は悪評だらけでヤバいという落とし穴はないの?

この辺が気になる方はこちらで悪評を含め口コミをチェックしておきましょう!
⇒⇒ファンケル化粧品の落とし穴※マイクレの口コミ
コメント