肌色に合う口紅の選び方とは☆
自分に似合う色の見つけ方は?
等々気になりますよね。
口紅を買ってはみたけど、家に帰ってメイクすると何だか違う?
そんな事はありませんか?
新色を買ったのに自分に合わない・・・
その原因は肌と買った口紅が合わないのかもしれません。
口紅は顔のメイクの中でも印象をガラリと変えられる大切な部分ですが、
それゆえに選び方も難しいのです。
肌色や全体のメイクと相性が良い口紅を選べるようにアドバイスしますね。
口紅の似合う色の見つけ方☆まずは肌タイプを知ろう!
自分の肌の色の事ってどのくらい分かっているでしょうか?
肌の色は大きく分けると2つの種類に分かれます。
チェックの仕方は、イエローベースの肌の特徴は、
どちらかというと肌が黄色よりで唇の色がサーモンやピーチ色。
日焼けをするとすぐ黒く定着しやすいなどチェック項目があります。
一方、ブルーベースは肌が青みよりの白色で、唇が桜やローズ色。
日焼けですぐ赤みを帯びるなどです。
いかがでしょうか?
だいたい自分がどの肌タイプか分かりましたか?
自分の肌色に合うの?口紅の選び方とは??
自分の肌色が分かったら、口紅の似合う色を調べましょう。
イエローベースに似合う色は、肌のなじみが良い
ピーチピンク、オレンジ、コーラルピンクなどの
黄色ベースのカラーです。
ブルーベースにおすすめの色は、ローズピンクやピンクベージュ、
ボルドーレッド、ベリーレッドと青みよりのカラーになります。
口紅のパッケージの表示に記載されている、シアータイプ・マットタイプ
この違いも知っておきましょう。
シアータイプは伸びが良いので、ツヤ感のある仕上がりになります。
初めて口紅を買う初心者にもおすすめです。
マットタイプは唇にぴったりくっつきしっかりとした発色です。
ツヤ感よりも色のノリを重視する方におすすめ。
かっこいい雰囲気を出せます。
まとめ
今回は『肌色に合う口紅の選び方とは☆自分に似合う色の見つけ方は?』
についてお届けしました。
まとめます。
■口紅の似合う色の見つけ方☆まずは肌タイプを知ろう!
⇒イエローベース?ブルーベース?
■自分の肌色に合うの?口紅の選び方とは??
⇒肌の色に合う口紅を!シアー?マット?どちらがいい?
肌質やなりたいメイクのイメージに合わせて口紅選びを
する参考になりましたか?
今知ったことでお気に入りの1本が見つかるといいですね。
口紅がめんどくさい時は、しれっとマスク!

ちなみに、口紅するもめんどくさい!という時もありますよね。。
そんな時は、しれっとマスクで凌ぎましょう!
でもでも、このご時世マスクをゲットするのも至難の業ですよね。。
あちこちの店舗を回っても売り切ればかり。。
なので、ネットで購入できないか調べたところありました!
意外にも楽天でありました!
これです⇒3枚セット マスク 洗える 布 マスク
洗って繰り返し使えるのがいいですね!
今なら2週間待ち程度でゲットできそうです。
でもでも、当然の如く、奪い合い状態なので、在庫のチェックは必要です。。
口コミを見ていると1週間~2週間程度で届いているのが多いです。
とにかく、注文は入れておいて、気長に待つのがいいですね♪

ところで口紅を落とすのって地味に面倒くさいですよね。
サクッとキレイに落としたい!
そんなときにおすすめなのがファンケル化粧品のマイクレです。
今、SNSインスタ、さらにテレビCMでめちゃくちゃ話題ですよね♪
でもでも、実は悪評だらけでヤバいという落とし穴はないの?

この辺が気になる方はこちらで悪評を含め口コミをチェックしておきましょう!
⇒⇒ファンケル化粧品の落とし穴※マイクレの口コミ
コメント